光風台病院

栄養管理室

栄養管理室の紹介

理念

栄養管理室

患者様お一人おひとりの疾患や状態に合わせた食事を提供し、個々に適した栄養サポートを通し、 食事が『治療の一環』としてだけではなく、『食べる楽しみ』と『生きる喜び』を感じれる食事を提供を行い、患者様のQOL向上を目指します。

基本方針

1. 入院患者様に寄り添った栄養管理を行います。
2. 安心、安全で真心のこもった食事の提供を行います。
3. 医療人として知識の向上、技術の向上に努めます。
4. チーム医療の一員とし、多職種連携を図ると共に個々人に応じた栄養サポートの充実をめざします。
5. 職場内での報連相をしっかりと行い、働きやすい環境を作ります 。


食事へのこだわり

食事へのこだわり

当院の栄養管理室は、管理栄養士、栄養事務員、調理師・調理員のスタッフで構成しています。
“栄養サポートの充実”と”おいしい食事の提供”を目標に、スタッフ一同が協力し合い、 患者様の栄養ケアに努めています。
当院ではできる限り手作りで、また給食直営にてこだわった食事の提供を行っています。

管理栄養士と調理スタッフとの連携が取れているため、食思不振であったり、嚥下障害のある患者様のご要望や対応につきましても柔軟に対応ができる環境が整っています。

・管理栄養士   3名
・栄養事務員   1名
・調理師     8名
・調理員     7名
  (内パート職員5名)

患者様の栄養管理

患者様の栄養管理

●入院時
当院は患者担当制を取らせていただいており、入院時より退院まで、同じ管理栄養士が患者様の栄養のサポートをさせていただきます。患者様に安心して任せて頂ける様な、栄養士の教育を行っておりますので、入院中ご不安な事もあるかと思いますが、栄養以外の事でも担当栄養士へ安心してご相談ください。

●栄養介入
入院中の食事は、『治療の一環』であり、栄養バランスや味付けに配慮して提供しています。管理栄養士が患者様のもとへお伺いし、食欲・食生活・病態などのお話をして、栄養状態を確認いたします。患者様お一人おひとりの疾患や状態に合わせた食事を提供し、栄養管理をおこなっていきます。
栄養量が充足できない患者様へは問題点を探り、(食事の形態が合わない(嚥下状態)、義歯が合っていない、食欲がない等)事前の患者様の情報と検査値等を元に多職種連携にて栄養のアプローチを行い、栄養改善を目指します。

●栄養相談(入院・外来)
主治医の指示にて栄養食事指導を行い、ご自宅での食生活改善へ向けたサポートをおこなっております。
また、外来患者様につきまして、ご本人やご家族の方へ、糖尿病・高血圧症・肥満などの生活習慣病や、低栄養・嚥下機能低下への食事の提案等も行っておりますので、ご希望の方は当院主治医へご相談ください。
※事前の予約をお願いしております。 その他、患者様のご希望に応じた栄養相談もお受けしています。 お気づきの点やご不明な点などありましたら、是非、管理栄養士または当院スタッフまでお声掛けいただけたらと思います。

入院中のお食事について

栄養管理室

●食事時間
朝食:7時30分 昼食:12時15分 夕食:18時
温冷配膳車を使用して、温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たい状態で提供しています。

●食事の種類
提供している食事は、大きく一般食と特別食に分類されます。
特別食とは、糖尿病食、脂質異常症食、心臓病食、腎臓病食などの種に疾患別の治療を目的とした食事です。 食事の種類によって、エネルギーやたんぱく質、脂質、塩分等の調整が必要ですので、一般食と内容が異なることがあります。 また、食事をする際に嚙みにくい・飲み込みにくいという患者様には、各職種と連携し、患者様の咀嚼・嚥下機能に適した食事を提供しています。
(日本摂食嚥下リハビリテーション学会嚥下調整色分類2013コード対応)   ※当院の食形態一覧はこちらをご覧ください。

●季節を感じられる食事
旬の食材を取り入れた、季節感のある手作りの食事は当院のこだわりです。
季節の行事やイベントに合わせた行事食を月に3~4回、年間46回予定しております。
その他、慢性期の患者様にも飽きのこない料理の提供を行うため、1年を通し様々な料理の提供を行っています。 行事でもない日に隠れ行事食のようなメニューがでてくることもあります。 詳細な年間行事食日程についてはこちらをご覧ください。

季節を感じられる食事

CONTACT US

いつでもお気軽にご相談ください!

095-850-0001