光風台病院

リハビリテーション部

リハビリテーション部について

当科は、主に他院にて急性期の治療や手術後、継続した治療や支援が必要な入院患者様のリハビリテーションに取り組んでいるほかに、 小児リハビリテーションや訪問リハビリテーション、こどもてらす光風台や通所リハビリセンターにもセラピストを配置し、医療・介護・福祉を通して地域の方の支援を行っています。

長崎においては数少ない、小児リハビリにも力を入れており、地域の方々のお役に少しでも立てるよう努力しております。

お子様から高齢者の方まで、幅広い年齢層に対応できるスタッフの育成に力を注ぎ、理念にもあるように、私たちは「患者様のためになる事をすること」を最優先に考え、尽力してまいります。

基本方針

・患者様を第一に考え目的に合ったアプローチを行います。
・チーム医療の一員として、多職種との連携を積極的に図ります。
・地域に貢献できる人材を育成し、活躍の場を広げます。
・個々が患者様のため、自己研鑽に努めます。
・職員が働きやすい環境を作ります。

施設基準

脳血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
廃用症候群リハビリテーション料(Ⅰ)

スタッフ

・理学療法士 :13名
・作業療法士 :6名
・言語聴覚士 :5名
・助手    :3名
・医療介護事務:1名
・発達外来事務:2名

資格認定者

・3学会合同呼吸療法認定士:2名
・児童発達支援管理責任者 :3名

リハビリテーション部

理学療法

リハビリテーション部

外来では、疼痛緩和やフレイル、ロコモティブシンドローム等の改善・予防の為の生活指導を行っています。また、スポーツ障害のお子様のサポートを行っています。
入院では心身機能・活動能力向上を図り、在宅復帰もしくは施設での生活を視野にプランニングしています。
それに基づき、運動療法・物理療法・治療的手技を用いて個別のプログラムでアプローチしています。

作業療法

ご入院患者さまにおいて、在宅復帰・施設入所に向け、基本動作能力・日常生活動作向上を目的に、個々の患者様の状態に合ったプログラムで治療訓練を行います。更に、患者様・ご家族と話し合いながら一緒に退院後の生活を考え、その質の向上へ結びつくように支援させて頂いています。
また、お子様の療育から児童発達支援事業や保育所等支援事業にも関わらせて頂き、お子様のより良い環境の中での健やかな成長を保護者の方々と一緒に見守らせて頂けるようお手伝いさせて頂いています。

言語聴覚療法

お子様から高齢者までを対象として、何らかの理由でコミュニケーションに障害を生じた方、むせることが多い他、飲み込みにくさを感じている方などに専門的な評価・訓練・指導を行います。
ご入院の患者様のみではありますが、嚥下造影検査(VF)を行い、原因を客観的に評価し、実際に食べ物を使用した訓練や食事介助の指導も行っています。
また、小児リハビリテーションでは、読み書きが苦手なお子様や発語が気になるお子様を対象に療育させて頂いています。

入院

リハビリテーション科

一般病棟、療養病棟、障害者病棟があり、脳血管疾患、運動器疾患、呼吸器疾患を対象にリハビリテーションを実施しています。
在宅復帰、施設入所に向けてのアプローチはもとより、長期療養や難病の患者様のリハビリテーションでは、生活の質の向上・残存機能能力の維持を目的に、様々な角度からアプローチを行っています。
また、食物が飲み込みにくい、むせやすい等、嚥下機能に問題がある方を対象に嚥下造影を行い、客観的な評価を基にしながら、語聴覚士を中心に主治医、看護師、介護士、栄養士と連権を取りながら嚥下機能の向上に努めています。

外来

リハビリテーション部

理学療法士が、急性期から慢性期の疾患まで、幅広く対応しています。
理学療法では、物理療法なども行いながら疼痛緩和や運動機能の維持・向上を目的に個別に患者様に合ったアプローチを行っています。
また、スポーツ障害でお困りのお子様の治療や動作指導など積極的に行い、部活動を頑張っているお子様を支援しています。

小児リハビリテーション



リハビリテーション部

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が各々の専門性を生かし、チームでお子様に関わらせて頂いています。
当院の発達外来担当の医師や、地域の小児科の先生から御紹介頂いた、お子様を対象に検査・分析を行いアプローチを行っています。
対象疾患として、脳性麻痺、機能性構音障害、注意欠陥多動症、自閉スペクトラム症、発達性強調運動症、ダウン症他のお子様を対象に保護者様の困り感にも寄り添いながら、お子様のより良い成長の手助けをさせて頂きたいとの思いで頑張っております。また、かかりつけの先生方や幼稚園や保育園、学校の先生方と連携を密にとり、お子様がより良い環境で成長していけるよう支援しています。
完全予約制でのリハビリテーションとなっておりますので、まずはお電話にてご相談ください。
※ご相談は随時受け付けています。(予約制)

訪問リハビリテーション

リハビリテーション科

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が、ご自宅を訪問させて頂き、各地域のケアマネジャーやかかりつけの先生方、訪問看護ステーション等、利用者様に関わる様々な事業所と連携を取り合いながら、安全で快適な在宅生活を続けていただくための支援を行っています。
理学療法では、起き上がりや歩くことが安全に出来るように訓練やアドバイスを行い、介助の方法など専門的な視点からアドバイスさせてて頂いています。
作業療法はトイレに一人で行きたい、料理を一人で作れるようになりたい等、利用者様のご希望に添えるよう環境調整や自助具などの紹介を行い、残された機能を最大限に発揮できるよう支援しています。
また、言語聴覚士においても、利用者様の飲み込みの評価や食事形態・食事介助のアドバイス、高次脳機能障害でコミュニケーションがとりにくいなど、お困りの方へ訓練やアドバイスを行っています。
※ご相談は随時受け付けています。

通所リハビリテーション

リハビリテーション科

利用者様が住み慣れた地域で永く安全に在宅生活を過ごして頂けるように、医学療法士・作業療法士、言語聴覚士が医師・看護師・介護士と連携をとり、要介護認定の方は、個別リハビリテーションを実施し、要支援認定の方には個別運動プログラムを作成して運動指導を行っています。
そのほか、集団体操や認知機能及び運動機能の向上を目的としたレクリエーションをバリエーション豊かに行い、利用者様が楽しく前向きに個々の目標を達成できるよう支援しています。
また、季節ごとの行事や屋外活動などを開催し、心豊かな時間を提供出来るよう心掛けています。

CONTACT US

いつでもお気軽にご相談ください!

095-850-0001